
【2025年10月版】 無料で使える Gemini アプリを使ってみよう! 利用の仕方と活用例を解説

Google が提供する対話型生成 AI 「Gemini」。 Google ユーザーなら誰でも使える便利な機能ですが、まだ本格的に使いこなせていない、という方も多いのではないでしょうか。
この記事では、 Gemini のはじめ方と Gemini の可能性を最大限に引き出す活用方法を紹介します。
Gemini とは
Gemini (ジェミニ) は、 Google が開発した手軽に使える対話型生成 AI※です。 Google のアカウントを持っているユーザーであればだれでも無料で利用可能です。
テキスト、コード、画像、音声、ビデオなど、さまざまな種類のデータを処理することができるにもかかわらず、使えるブラウザに制限もないので、お手持ちのパソコンやスマホからすぐに利用を開始できるところも特長です。
また、 Gemini では、 Google の最先端の動画生成モデル 「Veo 3」 と、最も高度な推論モデル 「Gemini 2.5 Deep Think」 への高度なアクセスが可能な Google AI Ultra という有償のプランも提供されています (2025年9月記事執筆時点)。
※生成 AI とは、学習済みのデータに基づいて、新たなデータやコンテンツを生成する人工知能の一種です。従来の AI は、過去のデータからパターンを学習し、既存のデータから最も近いものを選択して提示するものでした。一方、生成 AI は、学習したデータの特徴や規則性を理解し、人間が作ったものと区別がつかないような新しいデータやコンテンツをゼロから作り出すことができます。
Gemini でできること
生成AI は、テキスト、画像、音声、動画、音楽など、様々な種類のデータを生成することができます。
実際に Gemini を利用する前に、どのようなことができるのか把握しておきましょう。 Gemini ではこのようなことをしたい時に適したツールです。
【文章・ドキュメント作成の効率化】
- メールや資料の文章作成
ゼロから文章を生成するだけでなく、より洗練された文章に推敲 ・ 校正します。 - 文章の要約と分析
長いドキュメントや複数のファイル (PDF、Office ファイル、 Google ドキュメントなど) の内容を素早く要約し、重要なポイントを抽出します。 - プレゼンテーション資料の作成
Google スライドでプレゼンテーションに適したスライド作成をサポートします。 - 外国語の翻訳
自然な言い回しで、より高度な翻訳を行います。
【クリエイティブとコンテンツ制作】
- クリエイティブなコピー作成
マーケティング用のキャッチコピーや、プレゼンテーション資料のアイデアを提案します。 - 画像 ・ 動画生成
プロンプトに基づいてオリジナルの画像や動画クリップを生成します。
【データ分析とタスク自動化】
- 情報の収集と分析
複雑なデータや複数の情報源から、関連情報を集めて分析し、インサイトを提供します。 - プログラミングコードの生成とレビュー
指示に基づいてプログラミングコードを生成するだけでなく、既存のコードのデバッグやレビューも行います。 - データの自動処理
スプレッドシート内で直接 AI 関数を使用し、データを自動で分類 ・ 要約 ・ 生成します。 - タスクの自動化
「スケジュールされたアクション」 機能を使って、会議の要約を毎日送るなど、定型業務を自動化します。
Gemini を使う時の注意点
Gemini は非常に便利なツールですが、まだ発展途上であり、以下のような注意点があります。安全かつ効果的に活用するためには下記の注意点に留意するようにしてください。
- 情報の正確性
Gemini は時として事実と異なる情報を生成する 「ハルシネーション(幻覚)」 という現象が起こることがあります。特に、専門的な分野や数値データ、最新の出来事や未公開の情報、固有名詞 (人名、地名、企業名など)のスペルや情報を扱う時は特に注意するようにしましょう。 - 倫理的な問題
Gemini は、学習した内容によっては倫理的な問題を含むテキストを生成する可能性があります。生成されたテキストに倫理的な問題がないかどうかを自分で判断する必要があります。倫理的な問題があると思われる場合は、使用を控えるようにしましょう。 - フェイクニュースなどへの悪用
Gemini で生成されたテキストはフェイクニュースやプロパガンダの作成などに悪用される可能性があります。生成されたテキストの出所を確認し、信頼できる情報源かどうかを自分で判断する必要があります。怪しい情報や、真実であるかどうかわからない情報は、拡散しないように注意しましょう。 - 著作権
Gemini が生成するテキストやコード、画像は、学習した既存の著作物に似ることがあります。著作権侵害のリスクを避けるためには、以下の点に注意が必要です。 - 生成物の確認
生成されたコンテンツが、既存の作品や文章と酷似していないか確認しましょう。 - 商業利用の注意
商用目的で利用する場合は、特に慎重な確認が必要です。オリジナル性が求められる場面では、あくまでアイデアの起点として利用し、最終的には自分の手でコンテンツを作成することをおすすめします。 - プライバシー
Gemini は、個人情報を含むテキストを生成する可能性があります。また、 Gemini に入力した指示は Gemini の学習に利用されることがあるので個人情報の入力は避けるようにしましょう。
Gemini を始めるには
初めて Gemini を使う方は下記の手順で始めてください。
ここでは、無料版の Gemini の使い方を説明します。
Gemini を使うには
Gemini を利用するにあたって、 Google のアカウントを用意する必要があります。 Google のアカウントを持っていない方は Google アカウントでアカウントを作成してください。アカウントは無料で作成できます。
Gemini の始め方
Gemini は、Web またはスマートフォンのブラウザから使うことができます。また、Android や iOS では スマホアプリからでも利用可能です。
ここでは Web のブラウザ版での使い方をご紹介します。
このページにアクセスすると、 Gemini を開くことができます。
「ここにプロンプトを入力してください」 と書いてある場所に指示を入れてください。
指示 (プロンプト) の例は次で紹介していきます。

Gemini のおすすめの使い方
Gemini を活用したいという方のための、おすすめの使い方を紹介します。
メールの文章を作成する
毎日送るメールも、 Gemini を使えば即座に文面を考えてくれます。文面を生成したいときは Gemini にこのように指示してみましょう。
ーーー
・以下の内容でメールの文面を考えてください
退職する取引先の方へのメール
お世話になったことへのお礼
今後のご活躍を祈っていることを伝える
ーーー
このような結果が返ってきました。

件名 : 【ご退職のご挨拶拝受】 心より感謝申し上げます
株式会社〇〇〇〇〇〇 〇〇様
拝啓
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、この度〇〇様のご退職の報に接し、心より驚きと寂しさを感じております。
長年にわたり、弊社担当として多大なるご尽力とご支援を賜り、誠にありがとうございました。〇〇様のご尽力のおかげで、弊社事業は大きく発展することができました。
特に、〇〇プロジェクトにおいては、〇〇のご提案がなければ実現できなかった成果も多く、その手腕と洞察力には深く感銘を受けました。
また、常に丁寧で誠実なご対応は、弊社社員一同の信頼と尊敬を集めておりました。
〇〇様の温かいご指導とご支援は、弊社にとってかけがえのない財産です。心より感謝申し上げます。
今後とも、ご健勝とご活躍を心よりお祈り申し上げます。
敬具
株式会社△△△△〇〇 △△
追伸
もしご都合がよろしければ、退職後のお時間をいただき、改めてお礼の言葉を直接お伝えできれば幸いです。
ご連絡お待ちしております。
さらに、 Gemini は受信したメールの返信の文面も考えてくれます。
ーーー
以下の <メール> に対して <内容> に挙げた内容を盛り込んだ返信を考えてください。
<内容>
提案に対するお礼
A案に魅力を感じているが、事例があれば教えて欲しい
見積もりを送って欲しい
<メール>
(以下略)
ーーー
このような返信が返ってきました。

株式会社△△△△〇〇様
拝啓
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
先日は、〇〇のご提案をいただき、誠にありがとうございました。
早速拝見いたしましたが、特にA案は大変魅力的に感じております。
具体的なイメージが湧きやすく、弊社が抱えている課題を的確に解決できると期待しております。
つきましては、A案について以下の点について詳細を教えていただけますでしょうか。
・導入事例 : 過去にA案を導入された企業の事例があれば、ぜひ教えてください。導入効果や課題など、実際の運用状況を伺いたいと考えております。
・見積もり : A案導入にかかる費用について、詳細な見積もりをお送りいただけますでしょうか。
ご多忙中とは存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
敬具
株式会社△△△△〇〇 △△
文章を要約する
Gemini は長い文章の要点をまとめることも得意です。
ーーー
以下の内容を500文字に要約してください。
(内容略)
ーーー
Web ページの内容を要約する
Gemini は、文字を指示に入れなくても Web ページの URL を入れることで要約をまとめることが可能です。
PDF が Web 上で公開されている場合、 PDF の URL を入れることで内容を要約することが可能です。
ーーー
この Web ページの内容を要約してください。
https://rakumo.com/gsuite/
ーーー
このような返信が返ってきました。

これは Google Workspace に関する記事です。 Google Workspace とは何か、そしてその利点について説明しています。 Google Workspace は、 Gmail、 Google カレンダー、 Google ドライブなどの生産性とコラボレーションのツールを備えたクラウドベースのスイートです。企業は、 Google Workspace を使用して、従業員間のコミュニケーションとコラボレーションを改善できます。 Google Workspace はセットアップと使用が簡単で、安全です。
キャッチコピーを考える
広告のキャッチコピーを考える時にも、 Gemini がアイディア出しをサポートしてくれます。どのようなターゲットに向けて何を売り込みたいのかを盛り込んで指示を出してみましょう。
ーーー
<ブランド>のキャッチコピーを考えてください。ターゲットは 「30代〜40代の大人の女性」 「仕事もプライベートも頑張りたい」 「カジュアルになりすぎない、きれいなファッションが好き」
<ブランド>
プライベートでもオフィスでも使える鞄と靴のブランド
価格帯は5,000円〜10,000円
ーーー
このような返信が返ってきました。

30代・40代女性のための、洗練された大人のスタイル
ブランドキャッチコピー案
「仕事もプライベートも、エレガントにスマートに。」
「上質な素材とデザインで、ワンランク上の着こなしを。」
「カジュアルすぎない、大人の洗練されたスタイル。」
「5,000円〜10,000円で叶える、上質なワードローブ。」
「忙しい毎日を、軽やかに美しく。」
「自分らしさをもっと好きになる、スタイルアップアイテム。」
「内側から輝く、自信の源泉。」
「毎日を彩る、私だけのストーリー。」
「一歩踏み出す勇気をくれる、上質な相棒。」
「洗練された大人の女性のための、特別なブランド。」
サブコピー案
「仕事もプライベートも、もっと素敵に。」
「流行に左右されない、長く愛用できるデザイン。」
「機能性抜群で、どこへでも一緒。」
「自分へのご褒美に、大切な人へのプレゼントに。」
「大人の女性のための、特別なブランド。」
「あなただけの、とっておきのスタイルを見つけよう。」
「一緒に、もっと輝きましょう。」
SEO キーワードを探す
SEO 記事を作成している編集者やライター、 Web マーケターの方は膨大なデータに基づいて SEO 対策にも Gemini を活用することができます。
特定のキーワードを入力すると、 Gemini は関連するキーワードを提案してくれるので、ぜひこの機能を使ってみてください。
注 : Gemini は必ずしも検索上位に表示されるキーワードを提案してくれるわけではありません。
ーーー
「SaaS」 のキーワードと一緒に Google 検索されているキーワードを教えてください。
ーーー
このような返信が返ってきました。

「SaaS」 というキーワードと一緒に Google で検索されるキーワードは、多岐にわたります。特に、 「SaaS」 の具体的なサービス内容や導入を検討している段階のユーザーが検索するキーワードが多いです。
以下に、関連性の高いキーワードをいくつかご紹介します。
1. サービスの種類・カテゴリーに関するキーワード
- SaaS 比較 : 複数の SaaS 製品を比較検討する際に使われます。
- SaaS ツール : 特定の業務を効率化するツールを探す際に使われます。
- SaaS サービス : サービス全体を指す一般的な検索ワードです。
- SaaS 業界 : SaaS ビジネスの動向や市場規模を知りたいときに使われます。
- SaaS EC : EC (電子商取引) サイト向けの SaaS を探す場合に特化して使われます。
- サイト内検索 SaaS : ウェブサイトに導入する検索機能を SaaS で探す際に使われます。
(以下略)
企画書を作成する
Gemini は企画書の作成もサポートしてくれます。企画の趣旨などを指示に入れると企画書の叩きを作成するので、魅力的な企画書の作成に役立てましょう。
ーーー
キャットフードの新製品の企画を考えてください。
コンセプト :
健康的なのにおいしい
おしゃれで華やかなパッケージ
少し高価格帯
猫を飼っている人のギフトにもおすすめ
ーーー
このような返信が返ってきました。

キャットフードの新製品企画 : 「猫の美食、華麗なる饗宴」
1. コンセプト
「猫の美食、華麗なる饗宴」 をコンセプトに、健康とおいしさを両立した高品質なキャットフードを開発します。
2. ターゲット
猫の健康を第一に考える飼い主
愛猫に特別な食事を与えたい人
猫を飼っている人のギフトを探している人
3. 製品特徴
厳選素材 : 猫の健康を第一に考え、高品質な原材料を厳選して使用します。
栄養バランス : 猫に必要な栄養素をバランス良く配合します。
おいしさ : 猫が喜んで食べてくれるように、嗜好性の高い味に仕上げます。
機能性 : 猫の健康をサポートする機能性成分を配合します。
おしゃれなパッケージ : 猫を飼っている人のインテリアにも映える華やかで洗練されたデザインのパッケージを採用します。
4. 商品ラインナップ
ライフステージ別 : 子猫用、成猫用、シニア猫用
フレーバー : チキン、サーモン、ビーフなど
5. 価格帯
1kgあたり1,000円~2,000円程度の高価格帯で販売します。
6. 販売チャネル
オンラインストア
ペットショップ
高級スーパーマーケット
百貨店
7. 販促活動
猫の健康に関する情報発信 : ウェブサイトや SNS で、猫の健康に関する情報を発信します。
試食イベント : ペットショップやイベント会場で、試食イベントを開催します。
インフルエンサーマーケティング : 猫を飼っているインフルエンサーに商品をレビューしてもらいます。
ギフトセット : 猫を飼っている人のギフト用に、ギフトセットを販売します。
画像を生成する
Gemini では、画像の生成も可能です。プレゼンや企画書などに使う画像も Gemini に作成してもらいましょう。
注 : この機能は2025年9月現在、 18歳未満のユーザーは利用できません。
ーーー
大都会にビルがたくさん建ち並んでいる写真を生成して
ーーー
どのようなスタイルの画像にしたいかを説明するとよりイメージに近い画像が生成できます。例えば、写実的、木炭画、水彩画、漫画風といったスタイルを指定できます。
さらに、より具体的な画像の生成を求める場合は画像の被写体は何か、被写体は何をしているのか、その背景や場面設定の説明などを含めるようにしましょう。
このような画像が生成されました。

動画を生成する
Gemini は動画生成モデル Veo 3 と連携し短い (8秒間) 動画を作成することも可能です。動画を作成するには下記の手順で行ってください。
注:個人アカウントでこの機能を使用するには、 Google AI Pro または Google AI Ultra のサブスクリプションが必要です。
ビジネス用の Google アカウントでこの機能を使用するには、 Google Workspace Business Standard 以上への加入が必要です。
2025年9月現在、18 歳未満のユーザーはこの機能を利用できません。
- Gemini アプリを開いてプロンプトを入れる枠の中にある 「動画」 のアイコンをクリックします。
- テキスト ボックスに、生成する動画のプロンプトを入力します。
写真から動画を作成するには、 [画像を追加] をタップして、アップロードするファイルを選択します。
ーーー
魚が泳いでいる動画を作成して
ーーー

BGM つきで8秒間の動画が生成されました。動画は MP4 形式でダウンロードも可能です。

Gem を利用する
Gemini アプリでは、 「Gem」 も利用できます。 「Gem」 とは、 Gemini を特定の業務や目的に特化させたカスタム AI アシスタントです。
一度作成した Gem は、 Gemini のアプリに保存されます。例えば SEO 記事を書きたいと思った時、作成した 「SEO 記事ライター」 Gem をワンクリックで選択するだけで、すぐにカスタム指示が適用された状態で Gemini が利用できます。 Gem を使えば、より専門的なタスクを自動化できます。
【Gem の使い方】
- Gemini の左のパネルから [Gemを表示] をクリックします。
- 作成する Gem に分かりやすい名前をつけます。
(例:「営業データ分析」「プロジェクト進捗レポーター」など)
さらに 「カスタム指示」 に Gem の役割と、どのような指示を実行してほしいか (プロンプト) を具体的に記述します。
カスタム指示では、目的、求められる動作、推奨される形式について詳細を提示すると、 Gem が Gemini の回答をパーソナライズするうえで役に立ちます。下記の点を具体的に言及しておくと精度の高い回答が期待できます。
- ペルソナ
Gem が担う役割と回答方法について Gem に伝えます。 - タスク
Gemini にしてほしいことまたは作成してほしいものを Gem に伝えます。 - コンテキスト
できるだけ多くの背景情報を伝えます。 - 形式
必要な構成を指定する場合は具体的に伝えます。
すべてを含める必要はありませんが、いくつかでも言及しておくと効果的です。
このように右のサイドパネルに Gem が表示されるのでいつでも Gem を呼び出して利用できます。
Gem についてさらに詳しく知りたい方はこちらの記事も参考にしてみてください。Gemini に登場した機能 「Gems」 の使い方と活用例
https://rakumo.com/gsuite/gws-hint/gemini/gems/Google Workspace アプリのサイドパネルでも使える! Gem 活用術
https://rakumo.com/gsuite/gws-hint/gemini/sidepanel-gemini/ - ペルソナ
【応用】 Gemini に役割を伝えたプロンプトを出す
Gemini で、より的確な回答が欲しい際は Gemini に役割 (ペルソナ) を伝えてから指示を出してみましょう。
例えば、SEO 記事を Gemini を使用して作成する場合、 「あなたは SEO 記事を執筆するライターです。」 といった文章をプロンプトに加えます。
ーーー
あなたは SEO 記事を執筆するライターです。猫 爪研ぎ を SEO キーワードとして、1500文字の記事を書いてください。
タイトル : 猫の爪とぎの選び方
ーーー
まとめ
Gemini は多様な活用が可能な強力な AI ツールです。画像 ・ 動画生成からカスタム AI アシスタントまで、様々な機能を組み合わせることで、業務効率化の可能性が大きく広がります。この記事の例を参考に、ご自身のビジネスに最適な使い方をみつけてください。