この連載では、これからの企業が目指すべき理想のDX基盤について紹介していきます。
連載を通して、自社のデジタルオフィスをどうするべきか悩まれている情報システム担当者の方々が、どこから取り組めばいいのか、どのような安心感が得られるのか、結果的にどれだけのコスト削減につながるのか、その解決策と将来性を提案していきます。

ITジャーナリスト
田中 亘(たなか わたる)氏

1990 年代から IT 系ライターとして活躍し、インターネットや Windows にエンタープライズシステムなど、海外の先端的なテクノロジーから日本企業の取り組みまで幅広く取材。現在も、AI や IoT にクラウドなど、デジタルトランスフォーメーションに関連するテクノロジーや事例を中心に執筆。

第4回 Outlook を捨てて Chrome + Gmail でセキュリティ対策の強化

公開 2023.06.01
フィッシング詐欺やマルウェア感染にランサムウェア攻撃など、ビジネスで使われているデジタル機器や社内システムには、常に情報セキュリティ被害のリスクが潜んでいます。大手企業では、情報セキュリティ対策の専門チームや外部の専門家に委託して、被害を未然に防ぐための対策を強化しています。

第3回 クラウドサービスだけで仕事をバリバリこなしている会社はある

公開 2023.05.25
スマートフォンの普及によって、私たちはいつでもどこからでもインターネットにアクセスして、情報を調べたり友達とコミュニケーションを交わせるようになりました。ところが、ビジネスの現場ではスマートフォンのような便利な働き方ができません。なぜでしょうか?その理由は、会社のシステムがクラウドサービスを利活用…

rakumo を無料で試してみる