
【2025年6月版】 Google Workspace 注目アップデート情報

Google Workspace の注目アップデート情報をまとめてご紹介します。
※記事の情報は2025年6月現在のものになります。
Gemini による Google Chat の未読メッセージの要約機能が日本語を含む 4言語に対応
Google Chat のホームビューで Gemini によって未読メッセージを要約できる機能が、さらに4つの言語で利用可能となりました。
今回利用可能になったのは以下の4言語です。
- フランス語
- イタリア語
- 日本語
- 韓国語
ホームビューで会話に移動すると、 「要約」 ボタンをクリックするだけで、メッセージ内容の箇条書きによる簡潔な概要が表示されます。
この機能は以下の Google Workspace エディションで利用できます。
- Business Standard および Plus
- Enterprise Standard および Plus
- Gemini Education または Gemini Education Premium アドオンを利用しているユーザー
Google ドライブで Gemini を使って動画をより速く理解できるように

Google ドライブのサイドパネルの Gemini を使って、ドライブ内の動画コンテンツの要約を取得したり、質問したりできるようになります。
この機能を使うには Google ドライブの Gemini のサイドパネルで下記のようなプロンプトを使用します。
<プロンプト例>
「この動画を要約して」
「この会議の録画からアクションアイテムをリストアップして」
「この発表動画のハイライトは何ですか?」
なお、この機能は現在、英語のみで利用可能で、 Google ドライブのオーバーレイプレビューアまたは単独のファイルビューア (新しいブラウザタブ) を利用している場合にアクセスできます。
この機能は以下の Google Workspace エディションで利用できます。
- Business Standard および Plus
- Enterprise Standard および Plus
- Gemini Education または Gemini Education Premium アドオンを利用しているユーザー
- Google One AI Premium
以前に以下のアドオンを購入したユーザーも利用可能です。
- Gemini Business
- Gemini Enterprise
◆ Understand your videos much faster using Gemini in Google Drive
NotebookLM にモバイルアプリが登場
Android および iOS デバイス向けに NotebookLM モバイルアプリが登場しました。このモバイルアプリを利用すればすべての NotebookLM ユーザーが AI が生成した音声概要を聴いたり、その他の機能を外出先でも利用できるようになります。
この機能は、 NotebookLM へのアクセス権を持つ Google Workspace ユーザーが対象です。
◆ Google Workspace Updates Weekly Recap – May 23, 2025
【その他のアップデート情報】 Gemini
Gemini アプリの Canvas で、あらゆる内容のクイズを簡単に作成可能に
Gemini アプリの 「Canvas」 機能を使えば、どんなテーマでも簡単にクイズを作れるようになりました。
◆ Personalize learning with Quizzes, available through Canvas in the Gemini app
Gemini の 「Canvas」 でアプリやウェブページまで作成可能に
Gemini アプリ内のクリエイティブな作業スペース 「Canvas」 は、 Gemini 2.5 モデルの搭載によりアプリの作成、コーディング、インフォグラフィック作成、音声概要生成などを行うことができるようになりました。
◆ More ways to create with Canvas
Gemini の 「Deep Research」 が進化 AI 調査機能がさらに便利に
Gemini の 「Deep Research」 では、 PDF や画像の直接アップロード、関連リソースの提案、 Canvas との連携といった機能が利用できるようになりました。
◆ The latest updates for Deep Research in Gemini
Gmail モバイルアプリに Gemini の 「要約カード」 が登場 メールの確認がもっと速く、簡単に
Gmail の Android/iOS アプリではメール本文上部に Gemini が自動生成する要約カードが直接表示されるようになり、長文メールや返信が多いスレッドの場合でも常に最新のサマリーが確認できるようになりました。
◆ New Gemini summary cards now available in the Gmail app on Android and iOS devices
Gmail、 Google ドライブ、 Google ドキュメント、カレンダー、 Keep、 ToDo リストの Google Workspace アプリが Gemini アプリで一般公開
ベータ版として提供されていた Gemini アプリ内の Google Workspace アプリ (旧称:拡張機能) が、正式に利用可能になりました。
Gemini モバイルアプリの 「Gemini Live」 で音声による双方向会話が可能に
Gemini モバイルアプリの音声会話機能 「Gemini Live」 では Gemini と話の途中で質問を挟んだり話題を変えたりと、より直感的でスムーズな双方向のコミュニケーションを実現します。
◆ Conduct in-depth two-way conversations with Gemini Live
AppSheet で Gemini が活用可能に
AppSheet Enterprise Plus ユーザーは、 Gemini を搭載した 「AI タスク(プレビュー)」 機能により、写真からの情報抽出、 PDF 解析、受信リクエストの自動分類・ルーティング・優先順位付けといった作業を既存の AppSheet アプリ内でシームレスに自動化できるようになりました。
◆ Extract and categorize data in AppSheet with the power of Gemini
Gemini アプリのレポート機能が、 Google Workspace for Education の全ユーザー向けに提供開始
Google Workspace エディション向けに提供を行っていた Gemini アプリ (ウェブ版およびモバイル版) の Google Vault サポートが Google Workspace Education Fundamentals のユーザーも利用可能になりました。
◆ Gemini app reporting now available for all Google Workspace for Education customers
【その他のアップデート情報】 Google ドライブ
Google ドライブのサイドパネルで、特定のファイルについて Gemini と会話ができるように
Google ドライブのホーム画面やフォルダの上部に Gemini をさらに素早く使い始めるための 「きっかけ(ナッジ)」 が追加されたことで、特定のファイルについて Gemini とより簡単に会話を始められるようになりました。
◆ Start a conversation with Gemini in the side panel of Google Drive about specific files
Google ドライブの Gemini でフォルダ操作が日本語を含む20以上の言語に対応
Google ドライブの Gemini サイドパネルで利用できる 「フォルダのサポート」 機能が、日本語を含む 20 以上の言語で利用可能になりました。
◆ Use Gemini in Drive to interact with folders in 20+ additional languages
Google ドライブのサイドパネルで Gemini からの回答を Google ドキュメントまたはスプレッドシートにエクスポート可能に
Google ドライブの Gemini サイドパネルでは、生成した回答を直接 Google ドキュメントやスプレッドシートにエクスポートできるようになり、データ抽出や提案書作成といった既存の共同作業機能がさらに強化されました。
◆ Google Workspace Updates Weekly Recap – May 16, 2025
Google ドライブの動画エンゲージメント分析機能のご紹介
Google ドライブの動画プレイヤーに、アップロードした動画の合計視聴回数がわかるエンゲージメント分析機能が追加されました。
◆ Introducing video engagement insights in Google Drive
【その他のアップデート情報】 Google スプレッドシート
Google スプレッドシートで Gemini を使用して、ドロップダウン、ピボット テーブル、フィルタなどを簡単に追加できるように
Gemini に自然な言葉で指示するだけでドロップダウン、ピボット テーブル、フィルタなどのスプレッドシートの変更が簡単にできるようになりました。
◆ Use Gemini in Google Sheets to quickly add dropdowns, pivot tables, filters, and more
【その他のアップデート情報】 Gmail
モバイルの Gmail で Gemini に Google カレンダー関連の操作を依頼する
Android と iOS デバイスでも、 「Gemini に話しかけて、カレンダーの予定を作成、削除、または編集を行う」 、 「Gemini に今日の予定を尋ねる」 といった操作ができるようになりました。
◆ Ask Gemini in Gmail on mobile to perform Google Calendar related actions
【その他のアップデート情報】 Keep
Google Keep (ウェブ版) でもリッチテキスト書式設定が可能に
Android 版 Google Keep で導入されたリッチテキスト書式設定がウェブ版の Keep でも利用可能になりました。
◆ Google Workspace Updates Weekly Recap – May 9, 2025
【その他のアップデート情報】 Google スライド
Google スライドで画像の背景を削除できる機能が日本語を含む20言語で利用可能に
英語のユーザーのみが利用可能だった Google スライドで画像の背景を削除できる機能 (Google 図形描画と Vids でも利用可能) が、日本語を含む20以上の言語のユーザーも利用できるようになりました。
◆ Google Workspace Updates Weekly Recap – May 30, 2025
【その他のアップデート情報】 Google フォーム
Google フォームのオーナーに直接フィードバックを送れる新機能をリリース
Google フォームに新しい設定が追加され、回答者がフォームのオーナーにフォーム内の問題や、一般的な質問などを直接連絡できるようになりました。
◆ Google Workspace Updates Weekly Recap – May 30, 2025
【その他のアップデート情報】 Google ドキュメント
【ベータ版】 クライアントサイドで暗号化された Word ファイルを Google ドキュメントで編集可能に
クライアントサイドで暗号化された Microsoft Word ファイルを Google ドキュメントで閲覧・編集できるようになりました。
注:この機能はベータ版でのリリースとなります
◆ Available in beta: Edit client-side encrypted Microsoft Word files with Google Docs
【その他のアップデート情報】 Vids
Veo 2 を使って Google Vids でカスタムビデオクリップを生成する
Google Vids は、 AI 機能の強化により、 Veo 2を使って動画エディター内で直接高品質なカスタム動画クリップをプロンプトから生成し、簡単に挿入できるようになりました。
注:2025年6月現在、Vids のAI機能は英語版のみ利用可能です
◆ Generate custom video clips in Google Vids with Veo 2
【その他のアップデート情報】 セキュリティと管理
Microsoft Graph API を使用して Microsoft Office 365 とのカレンダーの相互運用性を構成する
2026年10月1日以降サポート終了となる既存の EWS API に代わり、 Google カレンダーと Microsoft Office 365 の相互運用設定がより簡素化された管理コンソールから Microsoft Graph API を使って有効化できるようになります。
◆ Configure Calendar interoperability with Microsoft Office 365 using the Microsoft Graph API
Gemini アプリの会話履歴設定、管理者が事前設定可能に
Workspace の管理者は、 Gemini アプリユーザーに適用される前に新しい 「Gemini 会話履歴」 の管理者設定を事前に構成できるようになります。
◆ Pre-configure Gemini app conversation history admin settings before they take effect
【オープンベータ版】 Microsoft SharePoint Online から Google ドライブへのファイルの移行
新しいデータ移行サービスを使って、 Microsoft SharePoint Online から Google ドライブへファイルを移行できるようになりました。
注:この機能はオープンベータ版でのリリースとなります
◆ Available in Open Beta: Migrate files from Microsoft SharePoint Online to Google Drive
HTTP ベースの Google Workspace アドオンで、 OAuth の権限付与をより細かく設定可能に
HTTP ベースの Google Workspace アドオンに対する OAuth の詳細な同意設定により、ユーザーはサードパーティ製アプリと共有するデータをより細かく選択できるようになります。
◆ Granular OAuth consent in HTTP Google Workspace add-ons
Google Vault が Google ドライブの検索とエクスポート機能を強化 : ドキュメント ID と共有ドライブのオプションを追加
Google Vault が Google ドライブのドキュメント ID によるエクスポートをサポートしたことで、 ID や URL が分かっているドキュメントをより確実に検索できるようになりました。