Google Workspace アップデート情報
公開 2025.03.25

【2025年3月版】 Google Workspace 注目アップデート情報

Gemini の Deep Research と Gems がより多くの Google Workspace のエディションで利用可能に

Gemini アプリの 「Deep Research」 と 「Gems」 機能の提供範囲が拡大されました。

もともと利用できた Gemini Advanced の対応プランに加え、

  • Business Starter
  • Enterprise Starter
  • Education Fundamentals/Standard/Plus
  • Frontline Starter/Standard
  • Essentials/Enterprise Essentials/Enterprise Essentials Plus
  • Nonprofits

の各プランで Deep Research と Gems が利用可能になりました。

Deep Researchの機能

Web 上の情報をリアルタイムで分析し、包括的な調査レポートを短時間で作成可能
業界トレンドや競合分析、教育分野での活用が可能

Gems の機能

AI エキスパートをカスタマイズし、特定の目標やタスクを効率的に実行可能
Google ドキュメントやスプレッドシートなどのファイルと連携し、より関連性の高い応答を得られる セールス、マーケティング、教育など、さまざまな分野で活用できるプリメイドの Gems も提供

◆ Deep Research and Gems in the Gemini app are now available for more Google Workspace customers

◆ Gemini Deep Research and experimental models now available to Google Workspace users in Gemini Advanced

Google Chat がボードタブを導入

Google Chat に「ボードタブ」という新しい機能が追加されました。ボードタブは仮想掲示板のように、重要なメッセージ、ファイル、リンクを整理して共有できる機能です。

プロジェクトマネージャー、チームリーダー、新入社員などが情報を効率的に共有し、アクセスできるように設計されています。これにより、チームのコミュニケーションとコラボレーションが円滑になり、作業効率向上が期待できます。

この機能はすべての Google Workspace ユーザーおよび Workspace Individual ユーザーが利用可能です。

◆ Introducing the board tab in Google Chat

Google スプレッドシートが大幅アップデート 貼り付けの50%速度改善も

スプレッドシートは、2024年の計算速度を2倍へと改善させたのに続き、日常的な操作の高速化のアップデートを行いました。

今回のアップデートでは下記の改善が行われています。

  • スプレッドシート間でデータを貼り付ける際の速度が最大50%向上
  • フィルタ条件の設定速度が以前より最大50%向上
  • スプレッドシートの既存データの読み込み速度が最大30%向上

このアップデートはすべてのユーザーが対象です。

◆ Additional improvements to everyday actions in Google Sheets

【その他のアップデート情報】 Gemini

Gemini からの返信を Gmail アプリのメールの下書きに直接挿入する
Gmail アプリで Gemini に質問した後、その回答を直接メールの下書きに挿入できるようになりました。

◆ Google Workspace Updates Weekly Recap – February 7, 2025

Gemini アプリユーザーへのファイルアップロードの拡張
Google Workspace を利用する18歳以上のユーザーは、 Google ドライブ またはデバイスからドキュメントファイル、プレーンテキストファイル、プレゼンテーションファイル、 Google スライドで作成されたプレゼンテーションなど様々なファイルを Gemini アプリにアップロードできるようになりました。

◆ Google Workspace Updates Weekly Recap – February 28, 2025

【その他のアップデート情報】 NotebookLM

NotebookLM と NotebookLM Plus が、エンタープライズ グレードのデータ保護を備えた Google Workspace コア サービスとして利用可能に
NotebookLM は Google Workspace Business および Enterprise ユーザーの組織内のデータに基づいた AI 研究アシスタントとして学習、知識共有、洞察獲得を強化し、 NotebookLM Plus ではさらに高度な機能が利用可能になりました。

◆ NotebookLM and NotebookLM Plus now available as a Google Workspace core service with enterprise-grade data protection

【その他のアップデート情報】 Google Meet

Google Meet の 「メモを取る」 (議事録) 機能が強化
Google Meet の 「メモを取る」 (議事録) 機能が強化され、次のステップが自動的にキャプチャできる機能に加え、要約されたメモが参照されている会議のトランスクリプト (文字起こし) がタイムスタンプと共に含まれるようになりました。

◆ “Take notes for me” in Google Meet now captures “next steps”

◆ ”Take notes for me” in Google Meet now captures citations to transcripts

Google Meet でライブキャプションと翻訳されたキャプションをスクロール
以前はリアルタイム表示のみだったキャプションが、過去30分間分をスクロールして確認できるようになりました。

◆ Scroll through live captions and translated captions in Google Meet

Android および iOS での Google Meet 会議コントロールのデザインを更新
Android および iOS 版 Google Meet では、絵文字リアクション、挙手機能、ホスト管理コントロール、問題の報告、iOS 版の通話終了ボタンの位置が変わりよりアクセスしやすくなりました。

◆ Updated design for Google Meet meeting controls on Android and iOS

Google Meet は、会議中の反応のためのスクリーン リーダーのオプションをさらに追加します
Google Meet は、視覚障害がある方向けにリアクションの通知方法を 「通知しない」 「音を鳴らす」 「絵文字のみ通知」 「絵文字と送信者を通知」 から選択できるようになりました。

◆ Google Meet adds more screen reader options for in-meeting reactions

【その他のアップデート情報】 Google Chat

Google Chat でグループ ダイレクト メッセージの名前を作成する
Google Chat のグループダイレクトメッセージに名前を付ける機能が追加されたことにより、複数のユーザーとの会話をより管理しやすく、見つけやすくなりました。

◆ Create names for group direct messages in Google Chat

Google Chat ホームの概要がダイレクト メッセージと既読の会話で利用できるように
Google Chat の Gemini の要約機能によって、ホームからでダイレクトメッセージと既読の会話も概要を把握できるようになりました。

◆ Google Workspace Updates Weekly Recap – February 28, 2025

Google Chat にリアルタイムの Markdown スタイルとコード フォーマットのサポートを追加
Google Chat がリアルタイムでの Markdown スタイルとコードフォーマットのサポートを追加したことによって、ユーザーはメッセージ作成中に書式設定されたテキストを即座に確認できるようになりました。

◆ Google Workspace Updates Weekly Recap – February 28, 2025

Google Chat で直接アンケートを作成し投票する
Google Chat に新しい 「投票アプリ」 が導入され、会話内で直接フィードバックを収集できるようになりました。

◆ Create and vote on polls directly in Google Chat

HubSpot と Google Chat の統合
Google Chat と HubSpot の連携により、 HubSpot からの通知や更新情報を Chat 内で直接受け取れるようになりました。

◆ Integrating HubSpot with Google Chat

一般提供開始 : Microsoft Teams から Google Chat へのメッセージの移行
Google Workspace 管理者は、 Microsoft Teams のチャンネルから Google Chat のスペースへの会話移行機能を正式に利用可能になり、組織内での Chat 導入が容易になりました。

◆ Google Workspace Updates Weekly Recap – February 14, 2025

【その他のアップデート情報】 Gmail

Gmail のデータ分類ラベルがすべての Android および iOS デバイスで利用できるように
Gmail のデータ分類ラベルがモバイルアプリでも利用可能になり、場所を問わず組織のデータ保護が強化されました。

◆ Data classification labels in Gmail are now available on all Android and iOS devices

Gmail のワークスペース データ損失保護 (DLP) を一般提供
Gmail にデータ損失防止 (DLP) 機能が一般提供され、機密データの流出リスクから組織を保護するための強力な防御策が Gmail、 Drive、 Chat 全体で利用可能になりました。

◆ Workspace data loss protection (DLP) for Gmail is now generally available

【その他のアップデート情報】 Google スプレッドシート

Google スプレッドシートで人物チップに簡単に変換できるように
スプレッドシートではメールアドレスの列を一括で 「ユーザーチップ」 に変換できる機能が強化され、プレビュー後にワンクリックでチップ形式に変換可能になりました。

◆ Easily convert data to people chips and update chip format in Google Sheets

【その他のアップデート情報】 Google ドキュメント

Google ドキュメントのカバー画像のエクスペリエンスを改善
Google ドキュメントのカバー画像機能が拡張され、ウェブ検索、 Google ドライブ、 Google フォトからの画像追加、 URL 貼り付けが可能になり、文書のパーソナライズがさらに容易になりました。

◆ Improving the cover images experience in Google Docs

【その他のアップデート情報】 Google カレンダー

共有 Google カレンダーを使用するときにイベントを共有する相手を把握する
Google カレンダーの 「イベントの変更」 権限を持つユーザーが共有カレンダーのメンバーを確認できるようになり、イベントの共有範囲が明確化されました。

◆ Know who an event is shared with when using shared Google Calendars

【その他のアップデート情報】 Google ドライブ

Google ドライブのビデオ トランスクリプトによるビデオ ナビゲーションとアクセシビリティの強化
Google ドライブの動画のトランスクリプト (文字起こし) を表示・検索できるようになり、特定の場面の検索や内容の把握が容易になりました。

◆ Enhancing video navigation and accessibility with Google Drive video transcripts

Google ドライブのアクセス エクスペリエンスの更新
Google ドライブの共有ドライブとマイドライブではフォルダへのアクセスを特定のユーザーに制限する機能が正式に提供開始され、マイドライブでは2つの方法でアクセス制限が可能になりました。

◆ Updating the access experience in Google Drive

一般提供開始 : Microsoft OneDrive から Google Drive にファイルを簡単に移行
管理者はデータ移行サービスを使用して OneDrive から Google ドライブへ一度に最大100ユーザーのファイルをアクセス許可とともに移行できるようになり、さらに追加設定で移行を細かく制御できるようになりました。

◆ Now generally available: Easily migrate files from Microsoft OneDrive to Google Drive

【その他のアップデート情報】 Vids

Google Vids が新しいオプションで AI ナレーションを拡張
Google Vids に新しい AI 音声が追加され、ユーザーは動画の内容や目的に合わせて、より自然で表現力豊かな音声を選択できるようになりました。
注:現状、AI ナレーションは英語のみ利用可能です

◆ Google Vids is expanding its AI voiceovers with new options

【その他のアップデート情報】 Google グループ

Google グループで会話をピン留めする
Google グループで、モデレーター権限を持つユーザーが会話をピン留めできる機能が復活し、グループ内の他のユーザーに特定の会話を強調表示できるようになりました。

◆ Google Workspace Updates Weekly Recap – February 14, 2025

【その他のアップデート情報】 セキュリティと管理

管理者と開発者向けの新しいチャット使用状況分析の更新
Google Chat の詳細な利用状況レポートが Admin SDK Reports API を通じて利用可能になり、管理者は独自のダッシュボードやレポートツールで Chat の利用状況を分析できるようになりました。

◆ New Chat Usage Analytics Updates for Admins and Developers

Google Vault が Gemini アプリをサポート
Google Vault が Gemini アプリの会話をサポートし、管理者はeDiscoveryタスクでプロンプトと応答を検索・エクスポートできるようになりました。

◆ Google Vault now supports the Gemini app

関連記事の一覧