インボイス制度とは
「インボイス制度(正式名称:適格請求書等保存方式)」とは、消費税の仕入税額控除の方式として、2023年(令和5年)10月1日から始まる制度です。「適格請求書(インボイス)」とは、売り手が買い手に対して、正確な適用税率や消費税額などを伝える請求書や納品書などです。書面には、事業者登録番号など、一定の事項が記載されている必要があります。
※制度概要や免除の対象などについて、詳しくは国税庁の特設サイトをご確認ください。
インボイスを受領する買い手側では、インボイスに記載された事業者登録番号が正しいかどうか、仕入税額控除の対象有無などの確認をする作業が発生します。
rakumo ケイヒができること
rakumo ケイヒでは、インボイス受領側の経費精算業務をスムーズに行えるようするため、「適格請求書発行事業者登録番号」の入力・確認・出力ができるとともに、ラベルによる経費の分類が可能です。
- 「適格請求書発行事業者登録番号」の入力・確認・出力機能
- ラベルによる経費の分類機能
「適格請求書発行事業者登録番号」の入力・確認・出力機能
経費の入力・編集画面に、発行事業者登録番号の入力欄を設置することが可能です。また、入力欄の設置は費目ごとに設定が可能で、経費担当者のみに表示することもできます。
発行事業者登録番号の入力欄表示方法(費目ごとに4種類から選択可能)
入力必須 | ユーザーと経費担当者の両方に入力欄を表示します。どちらも入力は必須です。 |
---|---|
任意 | ユーザーと経費担当者の両方に入力欄を表示します。どちらも入力は任意です。 |
経費担当者のみ | ユーザーには入力欄を表示しません。経費担当者にのみ表示され、入力は任意です。 |
使用しない | ユーザー・経費担当者ともに入力欄を表示しません。 |
発行事業者登録番号の確認方法
経費の入力画面で13桁の発行事業者登録番号を入力することで、国税庁の「発行事業者公表サイト」の検索結果にアクセスできるリンクが有効になります。これにより、正しい番号を入力しているかの確認が1クリックで行なえます。
一覧画面上での発行事業者登録番号の確認(経費担当者のみ)
精算書の一覧画面上で発行事業者登録番号の入力有無を確認できます。番号が入力されている経費精算書のみを絞り込んで表示することも可能です。
また、仕訳・データ出力時に発行事業者登録番号の CSV形式で出力できます。
事業者登録番号は精算書PDFにも記載
事業者登録番号は、印刷機能を使って出力した精算書PDFに記載されます。また、rakumo ワークフロー連携時に申請書に添付される精算書PDFにも同様に番号の記載が行われます。
ラベルによる経費の分類機能
rakumo ケイヒでは、経費担当者が任意の分類ラベルを設定することが可能です。
インボイス制度の開始後は、インボイスの有無や例外事項などで取引を分類しておくことで、仕入税額控除の可否を判断する際に役立ちます。
【分類ラベルでできること】
- 経理担当者は、精算書の一覧画面で経費明細に対して分類ラベルを付加できます。
- 精算書の一覧画面で分類ラベルがつけられていない経費明細を絞り込み表示が可能です。
- 分類ラベルは、仕訳・データ出力時に CSV ファイルに出力できます。