大学職員がアナログ業務を脱出する秘訣とは大学のスケジュール管理に関する調査レポート

大学でのスケジュール管理・共有について調査しました。スケジュール調整は半数以上が「メール」を使用。「施設予約・日程調整」に大きな課題ありました。詳しくは、レポートをご覧ください。

調査レポートサマリー

  • 組織単位でのスケジュール管理・共有方法は、51.0%が「グループウェア」調整方法は、54.0%が「メール」
  • 課題は「人との調整」で56.4%が最多。また、61.1%が「返事待ちの時間がかかる」問題が発生
  • 望ましいスケジュール管理・共有の方法は、「全体でグループウェアを活用する」が57.0%で最多。次点で「スケジュール共有のルールの明確化と徹底」が35.0%